Python」タグアーカイブ

Raspberry Pi定点カメラの照度センサと連携した夜間撮影

公開 | 更新 

PiAwarreを運用している Raspberry Pi のMIPI CSI-2インターフェイスにカメラモジュールを取り付け、 定点カメラ としても活用して撮影画像を定期的にGoogleドライブへアップロードして、閲覧し… 続きを読む »

PyDriveによるGoogleドライブへのファイルアップロード

公開 | 更新 

Raspberry Piなどから Googleドライブ へファイルをアップロードする仕組みを、Pythonベースの PyDrive (実際にはその派生版PyDrive2)を使って組んでみるも、コーディングよりもGoogl… 続きを読む »

Raspberry Piで動くBME280環境センサ読み取りスクリプトのPython3対応

公開 | 更新 

I2Cで繋がる BME280 環境センサを使った、 Raspberry Pi による環境計測とデータ送信の仕組みを Python2 で組んでから数年。当時、Pythonほぼ初めての自分が作ったスクリプトを試行錯誤しながら… 続きを読む »

ESP-01Sパッケージに収まったESP32-C3 〜 LILYGO T03-C3

公開 | 更新 

ESP32がリリースされて数年が経ちますが、個人的にはこの手のデバイスにはミニマル省電力を求めているので、従来のESP8266系列で十分でした。しかし今回、ESP-01Sパッケージに収まったESP32-C3モジュールがL… 続きを読む »

バックアップファイルをLogrotateのように世代管理(Shell Script, PowerShell, Python)

公開 | 更新 

サーバ管理には付き物のバックアップとその世代管理。ルータやNASの設定バックアップファイルは小さいのでついつい生成し放題にしがちです。ログファイル管理のlogrotateのような直近n個を維持して古いのを削除するfile… 続きを読む »

Raspberry Pi Zeroによるスマートプラレール製作記 (2) FLASKによるUI構築編

公開 | 更新 

プラレール に Raspberry Pi Zero を搭載してスマート化する企画、第2回は前回に続いて、Raspberry Pi Zero 上にカメラストリーミングやモータ制御のためのUIを FLASK を使って構築しま… 続きを読む »

Raspberry Pi Zeroによるスマートプラレール製作記 (1) システム試作編

公開 | 更新 

リモコンで操作する プラレール はメーカーから製品として発売されていて、初期はハードウェアマスコンを使い、赤外線リモコンで操作するしくみでしたが、今ではWiFi接続してスマホアプリから操作したり、デュアルカメラ搭載と飽く… 続きを読む »

環境センサBME280と光センサBH1750をRaspberry Piに冗長化I2C接続する

公開 | 更新 

以前、Bosch社の環境センサ BME280 を Raspberry Pi の I2C バスに2個並列に繋いで、計測の信頼性を高める手法を紹介しました。今回はこれに、Rohm社の BH1750 光センサを加えて計測項目を… 続きを読む »