三星 note1 GT-N7000にLineageOS 16を焼く
往年の名機、 三星 初代 note GT-N7000 に、Android 9 Pie ベースの LineageOS 16 の非公式カスタムROMを焼いて、 安全出行 LeaveHomeSafe アプリの身代わり端末にして… 続きを読む »
往年の名機、 三星 初代 note GT-N7000 に、Android 9 Pie ベースの LineageOS 16 の非公式カスタムROMを焼いて、 安全出行 LeaveHomeSafe アプリの身代わり端末にして… 続きを読む »
ASUS Zenfone 7 (ZS670KS)は、root化しているとOTAのシステム更新が降って来ないのは仕方のないことですが、カメラのフリップ機構の不調(メカではなくソフトっぽい)が解消するかも、との期待から手動で… 続きを読む »
随分前にアスファルトの地面へ盛大に落としてしまい、液晶上のガラスが割れてしまった華為 Mate 9、幸い液晶自体に損傷は無かったのでそのまま1年以上使ってきましたが、さすがに見栄えが悪いので部品を取り寄せて自分で交換して… 続きを読む »
iPhoneと異なり、いまいちバックアップ手法に決め手が無い Android 。私は初期の頃から rsync を使った母艦PCやNASとの同期を愛用しているのですが、アプリの設定が面倒なのが最大のネック。しかし動いてしま… 続きを読む »
米ヤフーメールがメールクライアントからのパスワードによる認証を廃止する件、前回はThunderbirdを2段階認証に変更しましたが、Androidで永年愛用している K-9 Mail には 2段階認証 がありません。そこ… 続きを読む »