Vaio VPCSA26GGのUbuntu 18.04から22.04へアップグレード
前回、予行演習としてUSBストレージに入れていた Ubuntu 18.04 を 22.04 へ アップグレード しました。今回はその本番として、普段自宅で使っているSony Vaio VPCSA26GG に入っている U… 続きを読む »
前回、予行演習としてUSBストレージに入れていた Ubuntu 18.04 を 22.04 へ アップグレード しました。今回はその本番として、普段自宅で使っているSony Vaio VPCSA26GG に入っている U… 続きを読む »
自宅で普段使っている Sony Vaio VPCSA26GG の内蔵WiFiを、Intel AC7260へ載せ替えてから2年以上経ちました。今回はmini PCIe版の Intel AX210 へ載せ替えることで、 Wi… 続きを読む »
Ubuntu 18.04を入れたVaioのIntel AC7260 内蔵WiFiが 不安定 で、しばらくするとWiFiは繋がったまま、ネットワーク通信が途絶してしまう現象が定期的に発生。デュアルブートのWindows 1… 続きを読む »
ディスクベンチマーク の定番ソフトと言えば CrystalDiskMark ですが、当然Windows向けなことから、それ以外のOSで同様のベンチマークを取得するツールとして、 Linux では KDiskMark 、 … 続きを読む »
前回、 ツイ廃液晶 とも言われて人気の8.8インチ細長IPS液晶を、Raspberry Pi Zeroに構築したデスクトップ環境に繋いでみました。今回は Windows , macOS , Ubuntu といった様々なO… 続きを読む »
社内におけるSony製品の信頼を一気に失墜させた迷機 Vaio VPCSA26GG 。60GBの1.8″ SSD 4つを RAID0 しているので、このように1つコケただけで中身全部吹っ飛びます。メーカー修理… 続きを読む »