Synology」タグアーカイブ

VPN越しにSynology NASとiPerf計測して新旧OpenWRTルータの性能比較

公開

自宅の OpenWRT ルータを GL-AR750SとNanoPi R2S の並列運用し、リモートからOpenConnect VPN で接続してファイル転送をしていると、マルチコアのR2Sへ繋いだ時の方が明らかに速かった… 続きを読む »

macOSの”.DS_Store”を作らない作らせない一括削除したい

公開

macOS の伝統的悪しき慣習、アクセス先のあらゆるフォルダへの” .DS_Store “ファイル撒き散らす問題を、「作らない」・「 一括削除 」・「作らせない」という3つのアプローチで、 mac… 続きを読む »

BackWPupによるWordPressのバックアップとRcloneによるNASとの同期

公開 | 更新 

当ブログも記事数も100を超えたので、もしもに備えてサイトの バックアップ を考えるようになりました。 WordPress のコンテンツの定期 バックアップ に便利な BackWPup プラグインと、サイト上の バックア… 続きを読む »

Oracle Cloud 上の Nextcloud 相手に色々なWebDAVクライアントを試す

公開 | 更新 

せっかくOracle Cloud上に自分専用 Nextcloud を立ち上げたので、PC( Windows ,  Ubuntu , macOS , Synology NAS)から Android まで身の回りの様々なデバ… 続きを読む »

RAIDストレージのバックアップ実行前にソフトウェアRAID状態をチェック

公開 | 更新 

以前組んだ、遠隔地にある Raspberry Pi によるソフトウェア RAID 6ストレージをオフサイトバックアップする仕組みを永らく運用していますが、この RAID がコケていることに数日経ってようやく気付き、バック… 続きを読む »

AndroidをrsyncでPCやNASにバックアップ

公開 | 更新 

iPhoneと異なり、いまいちバックアップ手法に決め手が無い Android 。私は初期の頃から rsync を使った母艦PCやNASとの同期を愛用しているのですが、アプリの設定が面倒なのが最大のネック。しかし動いてしま… 続きを読む »