
TeamViewerと並んで人気のリモートアクセスソフト、 AnyDesk を様々なPCへ導入する中で、 Ubuntu / Debian向けの公式 レポジトリ を Ubuntu 22.04 へ登録する正しい手順が、公式サイトの解説通りに進めると警告を受けるので、正しい手順を調べてみました。
Ubuntu 18.04へのAnyDeskレポジトリ登録
UbuntuへのリモートアクセスソフトAnyDeskをインストールする方法として、公式サイトからdebパッケージをダウンロードする他に、他のアプリケーション同様にレポジトリを登録し、パッケージマネージャからインストールするも用意されており、後者の場合はアップデートがリリースされるとaptで更新できるので便利。
その手順は公式サイトに解説されているので、以前debからAnyDeskをインストールしたUbuntu 18.04デスクトップ機に、AnyDeskのレポジトリを登録してみます。
1 2 3 4 5 6 7 |
$ sudo -i # wget -qO - https://keys.anydesk.com/repos/DEB-GPG-KEY | apt-key add - OK # echo "deb http://deb.anydesk.com/ all main" > /etc/apt/sources.list.d/anydesk-stable.list # cat /etc/apt/sources.list.d/anydesk-stable.list deb http://deb.anydesk.com/ all main |
パッケージマネージャを更新してみると、早速新しいバージョンがヒット、そのままアップデートしました。Windows版など他プラットフォームではver.7系も、Linux版はまだ古いメジャーバージョンから抜け出せないようです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
$ sudo apt update 以下のパッケージはアップグレードされます: anydesk 続行しますか? [Y/n]y 取得:1 http://deb.anydesk.com all/main amd64 anydesk amd64 6.2.1 [6,617 kB] 6,617 kB を 3秒 で取得しました (2,369 kB/s) (データベースを読み込んでいます ... 現在 785068 個のファイルとディレクトリがインストールされています。) .../anydesk_6.2.1_amd64.deb を展開する準備をしています ... Removed /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/anydesk.service. Failed to stop anydesk.service: Unit anydesk.service not loaded. anydesk (6.2.1) で (6.2.0 に) 上書き展開しています ... anydesk (6.2.1) を設定しています ... user@WS-0300u:~$ /usr/bin/anydesk --version 6.2.1 |
ちなみにこのPCは、リモート操作される側になることがあるので、 無人アクセス(Unattended Access)を許可する にチェックを入れ、パスワードを設定して待受状態にしています(デフォルトでは非許可)。
また、ローカルネットワーク上にある他のAnyDesk登録PCを検索する・される機能が、デフォルトで次のように有効になっているのが気持ち悪いので、検索しない・されないようチェックボックスの状態を変更しています。
Ubuntu 22.04へのAnyDeskレポジトリ登録
以前、Ubuntu 18.04から22.04へアップグレードした際に遭遇したように、Ubuntu 22.04ではapt-keyコマンドがdeprecateで非推奨扱いになってしまいました。
こうしたシステムへレポジトリを行儀よく登録する方法につき、こちらの記事の内容を参考に実際に試してみました(Great Tnx!!)。
その中で公開鍵を格納するパスに /usr/share/keyrings/ という場所が使われているので、実行前に確認してみると既にBalena EtcherやTeam Viewer、Ubuntu関連の公開鍵が既に収められていました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 |
$ curl https://keys.anydesk.com/repos/DEB-GPG-KEY | sudo gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/anydesk-archive-keyring.gpg >/dev/null % Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current Dload Upload Total Spent Left Speed 100 1778 100 1778 0 0 2378 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 2377 $ ls -l /usr/share/keyrings/ -rw-r--r-- 1 root root 1252 5月 15 20:57 anydesk-archive-keyring.gpg -rw-r--r-- 1 root root 904 3月 30 2022 etcher-archive-keyring.gpg -rw-r--r-- 1 root root 7504 4月 27 20:22 teamviewer-keyring.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2247 4月 5 23:14 ubuntu-advantage-cc-eal.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2274 4月 5 23:14 ubuntu-advantage-cis.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2236 4月 5 23:14 ubuntu-advantage-esm-apps.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2264 4月 5 23:14 ubuntu-advantage-esm-infra-trusty.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2275 4月 5 23:14 ubuntu-advantage-fips.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2250 4月 5 23:14 ubuntu-advantage-realtime-kernel.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2235 4月 5 23:14 ubuntu-advantage-ros.gpg -rw-r--r-- 1 root root 7399 9月 18 2018 ubuntu-archive-keyring.gpg -rw-r--r-- 1 root root 6713 10月 27 2016 ubuntu-archive-removed-keys.gpg -rw-r--r-- 1 root root 3023 3月 27 2021 ubuntu-cloudimage-keyring.gpg -rw-r--r-- 1 root root 0 1月 17 2018 ubuntu-cloudimage-removed-keys.gpg -rw-r--r-- 1 root root 2483 3月 27 2021 ubuntu-dbgsym-keyring.gpg -rw-r--r-- 1 root root 1681 2月 1 2018 ubuntu-dbgsym-removed-keys.gpg -rw-r--r-- 1 root root 1227 5月 28 2010 ubuntu-master-keyring.gpg |
あとは格納した公開鍵の場所を指定しながら、レポジトリファイルを記述するだけです。
1 2 3 4 |
$ echo 'deb [signed-by=/usr/share/keyrings/anydesk-archive-keyring.gpg] http://deb.anydesk.com/ all main' | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/anydesk.list > /dev/null $ cat /etc/apt/sources.list.d/anydesk.list deb [signed-by=/usr/share/keyrings/anydesk-archive-keyring.gpg] http://deb.anydesk.com/ all main |
このPCにはまだAnyDeskが入っていないので、パッケージマネージャからインストールします。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 |
$ sudo apt install anydesk 以下の追加パッケージがインストールされます: libgtkglext1 以下のパッケージが新たにインストールされます: anydesk libgtkglext1アップグレード: 0 個、新規インストール: 2 個、削除: 0 個、保留: 1 個。 続行しますか? [Y/n] y 取得:1 https://mirror.xtom.com.hk/ubuntu jammy/universe amd64 libgtkglext1 amd64 1.2.0-11 [73.9 kB] 取得:2 http://deb.anydesk.com all/main amd64 anydesk amd64 6.2.1 [6,617 kB] 6,691 kB を 20秒 で取得しました (334 kB/s) 以前に未選択のパッケージ libgtkglext1:amd64 を選択しています。 (データベースを読み込んでいます ... 現在 370526 個のファイルとディレクトリがインストールされています。) .../libgtkglext1_1.2.0-11_amd64.deb を展開する準備をしています ... libgtkglext1:amd64 (1.2.0-11) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ anydesk を選択しています。 .../anydesk_6.2.1_amd64.deb を展開する準備をしています ... Failed to stop anydesk.service: Unit anydesk.service not loaded. anydesk (6.2.1) を展開しています... libgtkglext1:amd64 (1.2.0-11) を設定しています ... anydesk (6.2.1) を設定しています ... Created symlink /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/anydesk.service → /etc/systemd/system/anydesk.service. desktop-file-utils (0.26-1ubuntu3) のトリガを処理しています ... hicolor-icon-theme (0.17-2) のトリガを処理しています ... gnome-menus (3.36.0-1ubuntu3) のトリガを処理しています ... libc-bin (2.35-0ubuntu3.1) のトリガを処理しています ... mailcap (3.70+nmu1ubuntu1) のトリガを処理しています ... bamfdaemon (0.5.6+22.04.20220217-0ubuntu1) のトリガを処理しています ... Rebuilding /usr/share/applications/bamf-2.index... $ whereis anydesk anydesk: /usr/bin/anydesk /etc/anydesk /usr/share/anydesk $ anydesk --version 6.2.1 |
余談)Mac Pro Mid 2010 High Sierraへインストール
RustDeskの時はmacOSのバージョンの要件未達から、macOS High SierraなMac Pro Mid 2010(関連記事はこちら)へインストールは叶いませんでしたが、AnyDeskは10.12 Sierra以降の対応とあるのでセーフ。
サイトからダウンロードしたdmgファイルからのインストールはまず、macOS側のプライバシー設定でAnyDeskにリモート操作を許可するところから。
それ以外は特に何事もなく、インストールは終わります。古いOSながらmacOS版のAnyDeskは、現行のver.7系に対応していました。
こちらもデフォルトでは無人アクセスが有効になっていないので、チェックを入れ、パスワードを設定します(設定したパスワードは Permission Profile 内に格納されます)。
そしてセキュリティ設定下のDiscoveryも、不用意にローカルネットワーク内のAnyDeskデバイスを不用意に検索したり・されたりしないよう、チェックを外しておきました。
実際にUbuntu 22.04から、無人アクセスを有効にした岡持ちMac Proをリモート操作してみました。
RustDeskはランデブーサーバの不安定なことが多く、リモート接続を確立しにくいので、これからはAnyDeskへ乗り換えようと思います。